人は成長します

何気ない日々を織り重ねる 教育/本/植物/アウトドア

変わっていてもいいんだよ

こんにちは。まなびとりです。

皆さん自粛期間中何を食べていますでしょうか。

給食がなく昼ご飯に苦労されていると思うんです。僕も苦労しています。いつも給食調理員さんありがとうございます。

とは言いつつも,今は給食もストップしているところが多いと思いますので,僕のおすすめを紹介しておきます。

 

 丸美屋さんが出しているレンジで簡単シリーズです。

他にも色々な種類(僕は知る限り10種類以上)があるので

スーパーで買いだめすると2週間はご飯に困ることはなくなります。

それと 味噌汁

 

 で完璧です。ありがとうございます。僕は4週目に入りました。ほぼ毎日同じようなものを食べています。

 

そんななかある先輩に

鳥先生っていつも変ったものを食べているよね?

と言われました。

 

はて?僕自身変ったものを食べているつもりはないんですが…。

そもそも変わったものとは何なんなんだろう?

ちょっとこの際だから深掘りしていこうと思います。

誰が基準の 変ったもの なのか

この先輩が変わったものといった本心にはおそらく

  • 他人と違うもの
  • 見たことのないもの
  • 普通じゃ食べないもの

というニュアンスが含まれています。おそらく「一般的ではない」と言いたかったのではないかと思います。世間ではそれを

異常 や 奇抜

といいますよね。(webrio参照)

 

ではなぜ先輩はこの「レンジで簡単!麻婆豆腐」を異常な食べ物と捉えたのでしょうか。

簡単な図にしてみました。

f:id:manabitori:20200427194623j:plain

普通の輪は自分基準

おそらくですけど,人それぞれに普通の範囲がありそれを超えたものを異常と認めていると考えられます。

ということはこの「普通」や「一般的」という基準は「自分本位の基準」であるということですね。自分の普通さを評価するためにルーブリックは作成してわざわざ客観的に評価はしないですよね。

と考えると,普段何気なく使っている「普通」という概念はあくまで自分の思っている範囲にとどまり,自分の知識や能力の枠をでないというのが僕の今の考え方です。

 

子供の言う普通とは範囲がすごく狭い

子供達と関わっていると「普通はこうだよ!」や「あれは絶対ダメ!」など〇と✖だけで判断しがちな部分があります。

おそらくこのように普通の輪が小さいんだと思います。

f:id:manabitori:20200427194741j:plain

普通の輪が小さいので

  • あいついつも髪がぼさぼさだから嫌な奴だ
  • 授業中いつも寝ているからさぼり癖がある
  • あいつなんとなく気持ち悪いからいじめてやろう

と自分の小さな基準である普通や一般の輪で評価してしまうので,見るものすべて異常に見えてもおかしくないですよね。

おそらく先輩も「レンジで簡単!麻婆豆腐」を知らなかったのではないかと思います。いじわるではなく単純に「へー知らんものもあるんだ 変わっているね!」だったってことです。

 

普通(一般)の輪を広げて薄くしていくのが勉強

話が少しそれますがこれからの社会は「多様性」が認められる社会になっていきます。多様性が認められるとはなにかを深く考えていいんですけどここでは

他人と違うことが当たり前と捉える社会

と考えてください。

この場合,周りが異常だらけで今までのように考えていくと理解できない状況になります。それだと本人がつらいですよね。

教育に携わる者として何ができるかと考えました。

今のところは下の図のように

f:id:manabitori:20200427195108j:plain

普通の輪を広げるのが教育の役割

普通の輪を広げていくことが教育の意義の一つだと思うんです。その方法として

勉強

体験

対話

読書

があります。

単純に知識を増やすだけでも普通として受け入れられる異常の数は増えていきます。たくさん勉強してたくさんのこと(異常)を自分の普通の輪に入れられるようになったとき「器の大きな人」として周りに認められるのではないでしょうか。

大人になっても異常を受け入れる心の余裕は持ちたいものですね。

 

普通の輪が曖昧になる時代になるはず

ちょっと前までは「知識基盤社会」とか言われ知識がすべての基盤のように語られていました。しかし今の「変化が激しく先が読めない時代」では知識の量ではすべてに対応できないというのが僕の考えです。

そこで僕が思うのは(極論です)

「全員変わり者として認められる社会」

です。正直言って僕自身も普通や一般的とは程遠いと思っています。

中学時代にはそのことに悩み,授業も上の空だった記憶があり父親に

「普通になりたいんだけどどうしたらいい?」と相談したくらいです。

父の返答は

 

「普通になってなにが楽しいんだ」

 

でした。僕の父も(クワガタを取りに行って骨折してかえってくるくらいには)変わりものですね。

けれども,これからの社会は「変わっている」ということに価値があります。世界全体が変わり者になったらきっと図のように

f:id:manabitori:20200427195624j:plain

普通の輪が曖昧になる

普通の輪があいまいになっていくと思います。

となるといままでの「普通は」や「一般的には」などの自分本位の価値観は崩壊し,誰もが変わっていることを受け入れられる時代になるんじゃないかな。

きっとそうなったとき

自己を受け入れて,周りがそれを認めてくれる時代がくるんだと思います。

その時代になってから苦しくならないように,これから沢山の人を受け入れられるようにこれからも勉強を続けていきたいと思います。

 

少々込み入った話になって申し訳ありません。このような話が好きなんです。

ご精読ありがとうございました。

 

あっ,丸美屋さんのレンジご飯は本当におすすめなので(脂質もカロリーも控えめ)ぜひ試してください。リンク張っておきますね(笑)